特定の商品だけを表示できる注文フォームURLが取得できるようになりました
1つの注文ページに複数の商品が登録されている場合でも、
特定の商品だけを表示する注文フォームのURLを取得できる機能をリリースしました。
■今回の新機能について
今回追加された「パラメーター付きURL」機能では、
複数の商品を登録している注文ページにおいて
【商品の表示/非表示】の操作をしなくても
特定の商品1つだけをフォームに表示した状態の注文ページURLを取得できます。
◎こんなときに便利です
-
複数の商品を登録しているが、
相手に合わせて見せる商品だけを切り替えたい -
Aさんには「商品A」だけ、Bさんには「商品B」だけを表示したい
- 同じ商品だが、「頭金だけ」「早割」「キャンペーン価格」など
時期やお客様によって使い分けたい -
誤購入防止のため、他の商品を表示させたくない
■操作方法
▼ 商品一覧からURLを取得する
-
注文ページの詳細画面を開き、
左メニューから「登録商品一覧・追加」をクリック -
商品一覧の右端「アクション列」にある
「リンクアイコン」をクリック -
URLがコピーされます
■注意点
-
この機能は、2025年9月24日以降に作成された注文ページのみ対応しています
-
それ以前に作成された注文ページでは、URLが取得できません。
(リンクアイコンがグレーになっている場合はURLが取得できない状態です)
■よくあるご質問(FAQ)
Q. このURLを使うと、他の商品も一緒に表示されますか?
A. 表示されません。
このURLは、特定の商品だけを表示する注文フォームURLです。
他の商品は購入ページ上に表示されません。
Q. 他の商品を削除したり、非表示に設定する必要はありますか?
A. 必要ありません。
他の商品はそのまま残しておいて問題ありません。
URLごとに表示させたい商品だけを指定できるため、設定の切り替えなどは不要です。